「しんじょう よりあい」も GNP?

先日 某講座で生命保険会社の支社長さんの講演を 聞く機会がありました。 「・・・・生命保険はまさにGNPなんですよ」 んん? 生命保険会社のGNPとは G・・義理 N・・人情 P・・プレゼント まぁ いろいろな注釈をつけて説明してくださっていましたが、 常々我が施設を贔屓にしてくださっている方を連想すると  まさにその通りで うなずくこと大でした。 我が「しんじょう よりあい」の運営や運動も  それに似たようなことがあると ふと 気が付きました。 福祉…

10月12日 ランチ

献立 マーボー茄子(茄子・・支援者さんからの頂き物・合びき肉・生姜・にんにく) 福袋(薄揚げ・人参・大根・ひじき・卵) 大根 白和え(大根葉・・支援者さんからの頂き物・豆腐・白ゴマ) 一夜漬け(白菜・大根・胡瓜・人参) りんご/味噌汁(油揚げ・大根・人参・ねぎ) 利用者さんのご希望で 汁物をつけるようになりました。 近頃は 本当に便利な容器があります。 レンジにも適用するので 寒くなってからが重宝しそうです。 月に一回の割合で 民間の介護予防施設や …

10月11日 ランチ

献立 肉じゃが(ジャガイモ・イトコンニャク・豚肉・たまねぎ・人参) ビーフコロッケ(市販)キャベツ/胡麻和え(キャベツ) 酢の物(胡瓜・大根)/栗の甘露煮 味噌汁(豆腐・麩・ねぎ)

小さなお客様

施設の裏庭の コスモスが満開です。 時々 蝶ちょが飛んできて 遊んでいきます。 また遊びにきてねぇ~。

10月5日 ランチ

近くの集落の民生委員さんから  配食弁当の注文が入りました。 退院なさった1人暮らしの高齢者を地域で支えるためです。 ご家族がいないために  民生委員・福祉委員ほか 地域の有志の方々で 在宅支援をする事になったようです。 この民生委員さんの頑張りには常々敬意を払っていました。 久々のお弁当を紹介します。 献立  にらと豚肉のつくね(にら・しょうが・ねぎ・豚肉・麩・卵) キャベツ   魚の塩焼き(きす)みかん  酢の物(春雨・ハム・錦糸卵・きゅうり) …

しんじょうよりあい新聞 10月号

******イベント情報******** 11月5日(金) 秋のレクレーション 12月5日(日) 餅つき大会 12月19日(土) お鍋の会(創立記念祭・交流会) 1月16日(土) 新春屋台村(新年会)予定 しんじょうよりあいでは、もっか以上の企画を準備中です。 お手伝い下さる方を探しております。 ご連絡お待ちしております。 電話番号 0776-67-6544 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。

ほわっと心温まる日

「ほら 竹田の山がもう 見えんようになった、 もうすぐ(雨が)降って来る 帰えらにゃ、帰ってもいいやろの」 と帰宅願望の利用者さん。 「あかんあかん まだ帰る時間じゃないって・・」 小声で「何度目かの?」と言いつつも  前に座った利用者さんは 笑顔で根気よく 応対しています。 まるで 禅問答です。 「もうちょっと 右やよ、 ほら 手を伸ばしたら そこに椅子があるやろ?」 「どこどこ あぁ~ あったあった。ありがとうの」 目が不自由になった利用者さんに …