
近くの集落の民生委員さんから
配食弁当の注文が入りました。
退院なさった1人暮らしの高齢者を地域で支えるためです。
ご家族がいないために
民生委員・福祉委員ほか 地域の有志の方々で
在宅支援をする事になったようです。
この民生委員さんの頑張りには常々敬意を払っていました。
久々のお弁当を紹介します。
献立
にらと豚肉のつくね(にら・しょうが・ねぎ・豚肉・麩・卵) キャベツ
魚の塩焼き(きす)みかん
酢の物(春雨・ハム・錦糸卵・きゅうり)
煮物(たくあんの古漬け・しらす)
このほかに 炊き込みご飯(油揚げ・ミックスベジタブル)
味噌汁(ワカメ・ジャガイモ)