献立

マーボー茄子(茄子・・支援者さんからの頂き物・合びき肉・生姜・にんにく)
福袋(薄揚げ・人参・大根・ひじき・卵) 大根
白和え(大根葉・・支援者さんからの頂き物・豆腐・白ゴマ)
一夜漬け(白菜・大根・胡瓜・人参)
りんご/味噌汁(油揚げ・大根・人参・ねぎ)

利用者さんのご希望で 汁物をつけるようになりました。
近頃は 本当に便利な容器があります。
レンジにも適用するので 寒くなってからが重宝しそうです。
月に一回の割合で 民間の介護予防施設や
サロンの方々と情報交換や勉強会のための会合をする事になりました。
どこも 事業内容の充実に必死です。
なぜなら 民間のこのような施設やサロンは出入りが自由です。
少しでも気まずくなったり、不満があればすぐ簡単にやめてしまいます。

どこも 利用者さんが 一番楽しみにしいるのは給食です。
献立の悩みは いずこも同じようでレシピの交換をする事になりました。