「しんじょう よりあい」も GNP?

先日 某講座で生命保険会社の支社長さんの講演を
聞く機会がありました。
「・・・・生命保険はまさにGNPなんですよ」
んん?
生命保険会社のGNPとは
G・・義理
N・・人情
P・・プレゼント
まぁ いろいろな注釈をつけて説明してくださっていましたが、
常々我が施設を贔屓にしてくださっている方を連想すると
まさにその通りで うなずくこと大でした。
我が「しんじょう よりあい」の運営や運動も
それに似たようなことがあると ふと 気が付きました。
福祉の地域活動は まさに それで
それらなくしては 「しんじょう よりあい」の今はないと思いました。
12年ここで 細々ながらも運営出来たのは
この地域の方々の 義理人情に支えられたからです。
さて では プレゼントは どうでしょう?と
利用者の方々に 問いかけると 次のような言葉が返ってきました。
「ようけ あるげの。
あったかい気持で待っててくれるげの、それが一番」
「ほれ ここは私らの親の家(ち)やさかいに、
安らぐことができるし、友達に合わせてくれる場所やがの」
あと さまざま 昼食の献立・手作りおやつ・
利用日以外の見守り・送迎などなどに関することでしたが
一番多かったのは スタッフの気遣いに対する 感謝の言葉でした。
「こちらこそ 先輩の皆さんに教えていただいたことばかり
感謝のきわみです」
写真は 大関よりあいの89歳の利用者さんが育てた
路傍のマリーゴールド!!!!