男の料理教室 第1回

男の料理教室を開催しました。 大関地区の70歳代の方が8名参加しました。 最初のメニューは「鍋」でした。 手馴れた方・ほとんど厨房に立ったことのない方など様々でした。 調理師の指導で出し汁の採り方などの基本的な説明に交えて 食に関する知識や、今後の希望など 鍋をつづきながら会話が弾みました。 メンズクッキングニュース 2月号  (1146kb: PDFファイル) --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-…

ランチ 3月6日

献立 肉じゃが(じゃがいも・人参・しらたき・玉葱・豚肉・ねぎ) 白和え(塩漬のみょうが・人参・イトコンニャク・豆腐9 辛し和え(小松菜・ひじき・かんぴょう) 佃煮(市販品) 鯖の煮付け

しんじょうよりあい新聞 2月号

**** 男の料理教室 ******** 2月23日 (木) 10時~ 場所 大関よりあい 会費・材料費 700円 一緒にワイワイ料理をつくりませんか? *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。

かきもち

「かきもち」作りをしました。 10日前に 搗いた餅を 切って吊るす仕事です。 利用者の方々の若かりし頃は  どこの家でも 寒に入ると 作ったものです。 持ちの中に 蓬・えび・昆布・ごま・大豆・そして黒豆など。 50年頃前は添加物のことなど  おかまいなしでしたから 赤・みどり・黄などの 「色粉」やサッカリンなども ふんだんに使って それは奇麗な物ができあがりました。 押し切りの使い方は  さすがに 力不足でしたが 編む段になると もう すっかり 50年…

ランチ 1月13日

献立 肉じゃが(じゃが芋・人参・玉葱・いとこんにゃく) 豆腐ハンバーグ味噌だれかけ(豆腐・ひき肉・ブリンピース・おから・玉葱・キャベツ) 和え物(ほうれん草・白菜・ピーナッツ)煮豆(大豆・ひじき・人参・こんにゃく) 漬物(たくあん・はくさい)味噌汁(あさり・ねぎ)

ランチ 1月10日

献立 豚肉と野菜の旨煮(豚肉・白菜・玉葱・人参) ふくらぎの照り焼き・七福なます (大根・人参・薄揚げ・こんにゃく・椎茸・大豆・きゅうり) うずら豆の甘煮・漬物(たくあん・白菜漬け) 茶碗蒸し(卵・えのき・グリンピース・かまぼこ) このほかに 味噌汁が付きます。

しんじょうよりあい新聞 1月号

**** 男の料理教室 ******** 日時: 1月25日 (水) 10時~ 場所: 大関よりあい 会費・材料費 700円 一緒にワイワイ料理をつくりませんか? **** スイーツサロン ******** 日時: 1月25日 (水) 10時~ 場所: しんじょうよりあい 会費・材料費 600円 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。 ―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―* よりあい新聞の画像をクリックした後、 大きく表示されたよりあい新…