創設以来の一大事!? とうとう 大口の配食注文が すべて なくなっちゃった! 新施設になって 厨房ボランテァさんも配置して 貧しいながらも 楽しく順調でした。 近くにできた新しい施設がお得意さんになったからです。 でも 少しずつ 少しずつ注文数が減って このたび 全くなくなって・・・・ 収入が減るのはもちろん大打撃ですが それよりも問題なのは ボランテアさんの処遇です。 NPO事業の「しんじょう よりあい」は ほとんどがボランテア運営です。 厨…
創設以来の一大事!? とうとう 大口の配食注文が すべて なくなっちゃった! 新施設になって 厨房ボランテァさんも配置して 貧しいながらも 楽しく順調でした。 近くにできた新しい施設がお得意さんになったからです。 でも 少しずつ 少しずつ注文数が減って このたび 全くなくなって・・・・ 収入が減るのはもちろん大打撃ですが それよりも問題なのは ボランテアさんの処遇です。 NPO事業の「しんじょう よりあい」は ほとんどがボランテア運営です。 厨…
今年は5回目になります。 忙しくて 一夜漬けのパネル作成でした。 HPをご覧になった方なら お分かり頂けたでしょうか? 青空のイメージを 出したかったのですが・・・ ちょっと 陰鬱な空になって・・ 坂井町のボランテァ関連の方々が 一堂に会して交流を深めました。 大関地域の方々や 生活介護サポーター・ボランテァ活動センターなどなど 新しい方々とのお付き合いが始まりました。 大関地区の方々の要望や利用希望の方々の状況などなど、 地域の情報も教えていただ…
今回はニュースの発行に手間取りました。 猛暑のせいではありませんが 何事も手際よくいかないこの頃です。 不出来ですがお読みいただけると 嬉しいです。 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。
豚カツ・トマト・魚の照り焼き(ふくらぎ) きんぴら(人参・ピーマン)・酢の物(黒瓜・ワカメ・しらす) 漬物(胡瓜) 本日は「しんじょう よりあい」では、皆さんからの 御所望のソースカツ丼でお吸い物(豆腐・卵豆腐)が付きました。
皆さんはご家庭や職場や地域で 今のポジションに満足ですか? 楽しんでいますか? それとも・・・ 昨今 定年退職後 歳や身体に見合った仕事を模索したり 資格をとって素敵な第二の人生を スタートさせようとしている方々に出会いました。 お一人は 市民後見人のNPOを立ち上げようと勉強を始められた方。 現場研修とかで「しんじょう よりあい」にお見えになりました。 もうお一方は 新聞社の管理職を退職なさった方です。 全く違った職種につきたいと ヘルぺーの資格…
久々に近くの介護施設で栄養士をしている姪に会いました。 かなり評判の良い施設で働いています。 彼女は150食分の給食を作るそうですが いろいろなすごい工夫がありました。 利用者の方々の楽しみは 食べることが一番です。 食事はまず見た目で 食欲の度合いが変わります。 嚥下力の落ちた方々の食事は 刻み食とか流動食になります。 元の姿をとどめない流動食は寂しくて食欲も半減です。 しかし この施設では硬い物はある加工をして味も見た目も同じような物を作るそうで…
ブログに遊びに来てくださるみなさま、 しんじょうよりあいを温かくサポートしてくださるボランティアのみなさま、 そして しんじょうよりあいをご利用してくださる利用者のみなさま 数多くの方々へ 残暑お見舞い申し上げます。 立秋とは名ばかりの暑い日が続きますが、 どうぞお元気でお過ごしください。 これからもしんじょうよりあいは、暑さに負けず、 みなさんに喜んでいただけるしんじょうよりあいを築きあげていきます! どうぞ応援よろしくお願いいたします。