今回で5回目になります。 少しづつ 利用してくださる方々が 口コミで広がってきたように思います。 商店街の方々の 支えてくださる温かい気持ちが伝わってきます。 さびしくなった駅前界隈の 暮らしを支えるまでには まだまだ程遠い道のりですが ほんのいっときでも 和やかな時間を過ごす機会になればと・・・。 どうぞ 覗いてみてください。
今回で5回目になります。 少しづつ 利用してくださる方々が 口コミで広がってきたように思います。 商店街の方々の 支えてくださる温かい気持ちが伝わってきます。 さびしくなった駅前界隈の 暮らしを支えるまでには まだまだ程遠い道のりですが ほんのいっときでも 和やかな時間を過ごす機会になればと・・・。 どうぞ 覗いてみてください。
献立 メンチカツ(ひき肉・玉葱・キャベツ・人参・にんにく)付け合せ(キャベツ・ブロッコリー) 煮物(ジャガイモ・刻み昆布・厚揚げ) 五目豆(大豆・こんにゃく・人参・ひじき) 酢の物(はるさめ・卵・ハム・きゅうり) 「しんじょう よりあい」では このほかに 味噌汁(豆腐・水菜)が付きます。 おやつ 手作りシュークリーム(卵・マーガリン・小麦粉・牛乳・ホイップクリーム・イチゴ) 夕食を準備しながら 「今日はデザートも作ろうね」と ちょいちょいと造作なく焼…
献立 鯖の滝田揚げ(鯖・根しょうが・ねぎ・にんにく・レタス) 白菜の煮浸し(白菜・厚揚げ・さつま揚げ) 煮豆(大豆) 茶碗蒸し(卵・かまぼこ・えのきだけ・三つ葉) キュウイ 「しんじょう よりあい」では味噌汁(豆腐・ワカメ)が付きます。 13品目以上の材料を使うように心がけてはいますが なかなか 至難の業です。
経営者セミナーに講演を依頼されました。 HPを見て、見学に来てくださって 「しんじょう よりあい」のフアンになった方からの依頼でした。 なぜ? どうして、しんじょうよりあい? 再三の電話攻略と足を運んでくださっての依頼でしたので 根負けしてお受けしたのですが・・・・。 40分間は長すぎます、足の震えが止まりません。 たどたどしい話し方に恥じ入るばかりでした。 が、「しんじょう よりあい」のエピソードに 涙してくださった方々がおられました。 利用…
1月30日 あたらしい家屋になって丸一年が過ぎました。 昨年から始めた「新春屋台村」 二回目です。 「しんじょう よりあい」の利用者・駅前サロンの方々や 大関よりあいの利用者の皆さんも交じって たこ焼きや焼きそば、ぜんざいやうどんなどの 俄か屋台で楽しんで頂きました。 近所の介護保険施設からも 4名・福井から2名の見学者も交えて、 総勢30名の参加者です。 たこ焼きやお好み焼きを買いに来られた近所の方もいて 次回からは もっと外に打って出ては?と言う…
新しい施設になって早一年がすごました。 引越しなど 昨年は本当に皆さんに お世話になった年でした。 どうぞ今年も 変わりませず よろしくお願いいたします。 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。