経営者セミナーに講演を依頼されました。 HPを見て、見学に来てくださって 「しんじょう よりあい」のフアンになった方からの依頼でした。 なぜ? どうして、しんじょうよりあい? 再三の電話攻略と足を運んでくださっての依頼でしたので 根負けしてお受けしたのですが・・・・。 40分間は長すぎます、足の震えが止まりません。 たどたどしい話し方に恥じ入るばかりでした。 が、「しんじょう よりあい」のエピソードに 涙してくださった方々がおられました。 利用…
経営者セミナーに講演を依頼されました。 HPを見て、見学に来てくださって 「しんじょう よりあい」のフアンになった方からの依頼でした。 なぜ? どうして、しんじょうよりあい? 再三の電話攻略と足を運んでくださっての依頼でしたので 根負けしてお受けしたのですが・・・・。 40分間は長すぎます、足の震えが止まりません。 たどたどしい話し方に恥じ入るばかりでした。 が、「しんじょう よりあい」のエピソードに 涙してくださった方々がおられました。 利用…
1月30日 あたらしい家屋になって丸一年が過ぎました。 昨年から始めた「新春屋台村」 二回目です。 「しんじょう よりあい」の利用者・駅前サロンの方々や 大関よりあいの利用者の皆さんも交じって たこ焼きや焼きそば、ぜんざいやうどんなどの 俄か屋台で楽しんで頂きました。 近所の介護保険施設からも 4名・福井から2名の見学者も交えて、 総勢30名の参加者です。 たこ焼きやお好み焼きを買いに来られた近所の方もいて 次回からは もっと外に打って出ては?と言う…
新しい施設になって早一年がすごました。 引越しなど 昨年は本当に皆さんに お世話になった年でした。 どうぞ今年も 変わりませず よろしくお願いいたします。 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。
新施設での始めての「お鍋の会」 創立記念祭・クリスマス・忘年会・慰労会などなを兼ねた交流会です。 「しんじょう よりあい」に係わる方々だけでなく、大関や河和田からも 参加してくださいました。 平均年齢が七十・・歳の「いんきょーず」というハワイアンバンド。 懐かしい40年代のメロデーィで始まりました。 毎年参加しているフラダンスの二人が花を添えて・・。 狭い室内の 熱気でむせかえる中でのお鍋はどうでしたか?。 和製トラップ一家による心和む演奏は ほわっと…