モーニングサロンを始めました。焼き立てのパンとコーヒーだけ。 7時半から9時まで、お代は二百円です。 おひとりさまの朝食がわびしいという一人暮らしの方のぼやきを聞 いたのが運の付き、 皆さん結構楽しんで下さいます。 毎週月曜日と金曜日開店しています。 朝の散歩帰りにちょっと覗いてみてください。
モーニングサロンを始めました。焼き立てのパンとコーヒーだけ。 7時半から9時まで、お代は二百円です。 おひとりさまの朝食がわびしいという一人暮らしの方のぼやきを聞 いたのが運の付き、 皆さん結構楽しんで下さいます。 毎週月曜日と金曜日開店しています。 朝の散歩帰りにちょっと覗いてみてください。
土用の丑 利用者さんの朝の挨拶はウナギで始まりました。 ご贔屓の魚屋さんがお店を閉めて、 思案していたところでしたが、 ソノコトバニ後押しされて、 鰻を奮発することになりました。
鮭のたらこ豆富あん焼き、 胡瓜とわかめとカニカマの酢の物、 二色トマトのMARINE、 冷奴、麻婆茄子、浅漬、ポテトサラダ、 薄揚げとじゃがいもと三つ葉の味噌汁
よりあいの七夕飾りはクレープ紙と薄手のリボンで作くりました。 なんとも優美でなまめかしくて 一番人目を惹くかな?・・ そして もう一つは 金魚さん、色とりどりの金魚を利用者の方々と折りました。 今年は笹も3本たてて 短冊もたくさん用意したのですが、 毎日電車の乗降客が 書いてくださっています。 ぜひ見に来てくださいね。