すごい!大雪だぁ!

記録的には38豪雪や56豪雪に引けを取らない積雪量のようです 。 まだ降り続いています。 大雪のせいで1週間臨時協業を余儀なくされました。 まだ 並の積雪の時は「しんじょうよりあい」はJAの職員さんに 「大関よりあい」 は重機をお持ちの近所の方が 除雪してくださっていました。 ありがとうございます。

かきもち作り

今年の「しんじょうよりあい」のかきもちは緑米で作りました。 緑米は古代米の一種です。金津の家上農園で栽培されています。 もち米より細かく粘りはもち米にまさります。 5月ごろから夕暮れ市で売り出す予定です。 よもぎ・えび・ごま・昆布・ゆかりなどの味があります。 どうぞご期待ください。

新年のごあいさつ

2017年も沢山の方々からのあたたかいご支援の数々、 本当にありがとうございました。 本年も一生懸命励みたいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。 スタッフ一同。

しんじょうよりあい新聞 12月号

[themify_icon icon="fa-arrow-right" icon_color="#1CB7B9"] しんじょうよりあい新聞 12月号(951KB) しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。  よりあいの11月のようすや、 2018年1月の予定表等は、しんじょうよりあい新聞をご覧ください。   PDF形式のファイルをご覧いただくためには Adobe Acrobat Reader が必要…

丸岡駅のクリスマスツリー

今年も来ました12月、クリスマスです。 今年は 紙紐で球をつくり 幻想的(?)なツリーに仕上げました。 JR丸岡駅の郷ちゃんギャラリーに飾りました。 いちど 覗いてみてください。

はじめての慰労会

創立以来 初めての慰安旅行にいきました。 芦原温泉 大江戸温泉村 はじめて スタッフが勢ぞろいしました。 初対面の方もいましたが、昔からの知己のように話が弾みました。

しんじょうよりあい新聞 11月号

しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。 よりあいの10月のようすや、 2017年12月の予定表等は、しんじょうよりあい新聞をご覧ください。 しんじょうよりあい新聞 11月号(768KB) ——————————————————————————- PDF形式のファイルをご覧いただくためには Adobe Acrobat Readerが必要です。 お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、 インストールを行ってからご覧ください。…