来月は7月、「しんじょうよりあい」でも「大関よりあい」でも 七夕飾りを作成中です。 昨年は3施設、 今年は近所の保育園も参加することになりました。 6月下旬にJR丸岡駅に飾ります。 ほんのちょっとの まちづくりのお手伝い? 是非見に来てください!
来月は7月、「しんじょうよりあい」でも「大関よりあい」でも 七夕飾りを作成中です。 昨年は3施設、 今年は近所の保育園も参加することになりました。 6月下旬にJR丸岡駅に飾ります。 ほんのちょっとの まちづくりのお手伝い? 是非見に来てください!
家上農園の野菜たっぷりの献立 煮魚(ふくらぎ、ズッキーニ) きんぴら(ごぼう・人参) 酢の物(キャベツ・きゅうり・かにかま) 煮物(厚揚げ・野ふき・ブロッコリー) 味噌汁(蕪・しめじ・わかめ) 炊き込みご飯(しめじ・薄揚げ・人参・ひじき)
大関よりあいの近くに 福井県民生協を母体とする 介護施設「きらめき」があります。 今日は恒例のお祭り、毎年参加させて頂いています。 高校生の和太鼓や保育園児の可愛い踊りなどを楽しみました。 家庭ではなかなか口に入らないという 「クレープ」と「 げんきの家」のコーヒーで おやつの時間を過ごしました。
毎回 ご自分の庭の花を携えて ご夫婦で出張教授にみえられます。 この日は 利用者の皆さんだけでなく、スタッフも一緒に絵筆をとります。 水彩画の時も、絵手紙の時もあって お手本を見ながら みなさん 独自の我流で競います。 最初は絵心がないから はずかしいわと言っていた方々も 思い思いの作品に仕上げています。 先生ご夫妻は ほんと、ほめ上手! のせられて ついつい筆が運びます。
献立 鶏肉の甘酢あんかけ(鶏むね肉・玉ねぎ・かまぼこ・木耳・ キャベツ) 煮物(がんもどき・じゃがいも・人参・昆布・) 辛し和え(青菜・からし味噌) 酢の物(きゅうり・わかめ・しょうが) このほかに 味噌汁(豆腐・きのこ・ねぎ)が付きます。