今年も予想以上の猛暑でした。 いやいや まだ 終ったわけではありません、どうぞ熱中症にはご注意ください。 8月も半ば過ぎましたけど8月号のアップです。 出入りの業者さんに カレンダーは翌月のほうがいいのでは?と提案されました。 即実行したのですが これが すこぶるいい評価です。 こんな些細なことですが 彼は勇気をふりしぼって進言したとか(笑い) でも 感謝です、 これからも いろいろ気になること お知らせくださいませ。 しんじょうよりあいでは 沢山の…
今年も予想以上の猛暑でした。 いやいや まだ 終ったわけではありません、どうぞ熱中症にはご注意ください。 8月も半ば過ぎましたけど8月号のアップです。 出入りの業者さんに カレンダーは翌月のほうがいいのでは?と提案されました。 即実行したのですが これが すこぶるいい評価です。 こんな些細なことですが 彼は勇気をふりしぼって進言したとか(笑い) でも 感謝です、 これからも いろいろ気になること お知らせくださいませ。 しんじょうよりあいでは 沢山の…
しんじょうよりあいでは 沢山の企画をご用意しております。 是非 お一人でも お友達とご一緒でも お気軽にご参加ください。 よりあいの7月のようすや、8月の予定表等は、しんじょうよりあい新聞をご覧ください。 しんじょうよりあい新聞 7月号 表 (318kb: PDF ファイル ) しんじょうよりあい新聞 7月号 裏 (481kb: PDF ファイル ) ----------------------------------------------------…
「どんぐり」は リタイヤなさった方々の ギター愛好者のグループです。 今回は7名の方々が演奏してくださいました。 童謡や唱歌は口ずさんだり 手拍子がでたり リーダーの身振りや手振りに引き込まれて 体操もしましたよ。 昔懐かしい歌も何曲か 皆さん元気に歌われました。
大関よりあいの皆さんの七夕飾りです。 今までに製作した 折り紙の作品を吊るしました。 ところで 飾り物にいわれがあると言うこと ごぞんじでしたか? 白い和紙を網状に切ったものは 投網と言って 豊作や豊漁を祈るそうです。 また 紙衣と言って 着物状に折ったり切り抜いたりしたものは 手芸や縫い物の上達を願うとか。 利用者の皆さんは いつものようにご家族の健康や家内安全などを 短冊にしたためていました。 利用者の皆さんが いつまでも在宅で健康で過ごせ…
家上農園の有機肥料・低農薬の野菜は好評です。 当日収穫した野菜が並びます。 品数も品目も多くはないけれど 定着しつつあります。 珍しい野菜も 毎回お目見えしています。 家上農園のオーナーさんが 新しい改良野菜や珍種に挑戦しているとのこと。 売り手の女将さんは それを使って新しいレシピ作りに懸命です。 皆さんの食卓に 新しいメニューが増えることを期待しています…