昨日ブログを読んで いち早く状況を聞きに とんできた方がいます。 心配して野菜を持って訪れた支援者の方がいます。 電話も頂きました。 究極のこのような時に 「しんじょう よりあい」が 本当に 皆さんの手で 支えられているんだと 改めて実感しました。 「充電タイムなのよ、少し休んで!」 「また 新しいこと 考えましょう? だって 利用者もスタッフも年とったでしょ、 このままじゃ 息切れもするし マンネリ化もするし・・」 「仕事は楽しく・・が モットー…
昨日ブログを読んで いち早く状況を聞きに とんできた方がいます。 心配して野菜を持って訪れた支援者の方がいます。 電話も頂きました。 究極のこのような時に 「しんじょう よりあい」が 本当に 皆さんの手で 支えられているんだと 改めて実感しました。 「充電タイムなのよ、少し休んで!」 「また 新しいこと 考えましょう? だって 利用者もスタッフも年とったでしょ、 このままじゃ 息切れもするし マンネリ化もするし・・」 「仕事は楽しく・・が モットー…
NPOとして 「しんじょう よりあい」が何ができるか・・ 小さな民間の施設でも 何かあるはず・・ スタッフ全員が常日頃考えています。 そして 思いついた事柄が 地域の方々と 一緒に学びあう機会を作ろうと・・。 ひらめいたのが 認知症サポーター100万人キャラバン 毎月1~2ヶ所で開く予定です。 出前講座も応じます。 ご希望の方は「しんじょう よりあい」までご連絡ください。 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。 連絡先 Tel:Fax…
創設以来の一大事!? とうとう 大口の配食注文が すべて なくなっちゃった! 新施設になって 厨房ボランテァさんも配置して 貧しいながらも 楽しく順調でした。 近くにできた新しい施設がお得意さんになったからです。 でも 少しずつ 少しずつ注文数が減って このたび 全くなくなって・・・・ 収入が減るのはもちろん大打撃ですが それよりも問題なのは ボランテアさんの処遇です。 NPO事業の「しんじょう よりあい」は ほとんどがボランテア運営です。 厨…
今年は5回目になります。 忙しくて 一夜漬けのパネル作成でした。 HPをご覧になった方なら お分かり頂けたでしょうか? 青空のイメージを 出したかったのですが・・・ ちょっと 陰鬱な空になって・・ 坂井町のボランテァ関連の方々が 一堂に会して交流を深めました。 大関地域の方々や 生活介護サポーター・ボランテァ活動センターなどなど 新しい方々とのお付き合いが始まりました。 大関地区の方々の要望や利用希望の方々の状況などなど、 地域の情報も教えていただ…
今回はニュースの発行に手間取りました。 猛暑のせいではありませんが 何事も手際よくいかないこの頃です。 不出来ですがお読みいただけると 嬉しいです。 *詳しくはチラシをクリックしてご覧ください。