鯵の照り焼き(鯵) キャベツのコンソメ炒め(キャベツ・ひき肉・グリンピース) 稲荷揚げの福袋(薄揚げ・卵・きくらげ・人参・豚肉)白菜 ごぼうのマヨネーズ和え 漬物(きゅうり)
鯵の照り焼き(鯵) キャベツのコンソメ炒め(キャベツ・ひき肉・グリンピース) 稲荷揚げの福袋(薄揚げ・卵・きくらげ・人参・豚肉)白菜 ごぼうのマヨネーズ和え 漬物(きゅうり)
今日は七夕、「しんじょう よりあい」も 皆さんの願いごとを書いた短冊をつるしました。 皆さん色々、 表現の違いこそあれ 幸せを願うものがほとんどでした。 来訪者の皆さんにも 書いていただきました。 やはり お若い方々の短冊には 思わず知らず にっと笑ってしまうものも・・(笑) 今日は 河和田地区サロンの開催日でした。 公民会の玄関先に 色とりどりの飾りのついた 笹が備えてあり 根元に麦わらのかごが一つ・・(?) 子ども会の手になるものでしょうか …
今日の献立 焼き魚(鯖・大根おろし) ウインナソーセージとキャベツのコンソメ炒め (ウインナソーセージ・キャベツ・にんじん・玉葱) 酢の物(きゅうり・わかめ・かにかま) 焼き茄子(茄子・しょうが) 今日は半夏至 いつの頃からか この地域には焼き鯖を食べる習慣があるようです。 皆さんは お召し上がりになりましたか?
還暦も過ぎると 身体の至る所が具合が悪くなってくる。 我慢しきれなくなって 隣町の某病院へ。 「○○さま、○○さま!」 ええッ!患者を「さま」扱いにするなんて・・そういえば 以前に医療生協の総代会でも 問題になっていたような・・。 お尻の下がこそばゆいような感がするのは わたしだけ? 「お客様は神様です」と かの大衆に愛された歌手が言っていたけど、 患者も神様になったのでしょうか? そういえば 介護保険の施設でも 「ご利用者様」と呼んでいるとか い…
時々利用者の方が 老人クラブや いきいきサロンなどで教わった折り紙の作品を持参してきます。 そんなときは急遽 折り紙教室に早代わりです。 「私も」「わたしも」と嬉々として スタッフの手元を見ながら 制作に夢中になります。 今日は 「ペンギン」です。 大中小 色とりどりの ペンギンが 呉服盆に並びました。 「しんじょう よりあい」は ほとんどカリキュラムはありません。 利用者の方々の意向沿って のんびりと時間が流れます。 ほとんど何もしなくて 世間話…