時々利用者の方が 老人クラブや いきいきサロンなどで教わった折り紙の作品を持参してきます。 そんなときは急遽 折り紙教室に早代わりです。 「私も」「わたしも」と嬉々として スタッフの手元を見ながら 制作に夢中になります。 今日は 「ペンギン」です。 大中小 色とりどりの ペンギンが 呉服盆に並びました。 「しんじょう よりあい」は ほとんどカリキュラムはありません。 利用者の方々の意向沿って のんびりと時間が流れます。 ほとんど何もしなくて 世間話…
時々利用者の方が 老人クラブや いきいきサロンなどで教わった折り紙の作品を持参してきます。 そんなときは急遽 折り紙教室に早代わりです。 「私も」「わたしも」と嬉々として スタッフの手元を見ながら 制作に夢中になります。 今日は 「ペンギン」です。 大中小 色とりどりの ペンギンが 呉服盆に並びました。 「しんじょう よりあい」は ほとんどカリキュラムはありません。 利用者の方々の意向沿って のんびりと時間が流れます。 ほとんど何もしなくて 世間話…
今日の献立 豚肉の炒め煮(豚肉・人参・玉葱。干ししいたけ・いんげん) 酢の物(春雨・きゅうり・錦糸卵・ハム) 和え物(なす・ごま) 焼き魚(鯵) きゅうりのコンソメ煮
平和行進のセレモニーのカレーの炊き出しには 10人のボランティアさんが集まってくださいました。 じゃが芋・人参・玉葱などなど そしてお米も・・・。 「さぁ お米の準備をしましょう・・これ 玄米よっ!」 「ええっ!?」瞬時みんなの頭は真っ白に。 そんな難関も みんなの力でクリアして 無事時間どうりに 食事の提供をする事が出来ました。 本当に みなさん お疲れ様でした。 夜は 実行委員会の皆さんと 「しんじょう よりあい」のスタッフ そして通し行進者…
焼き魚(キス) なすと豚肉のオイスター炒め(茄子・豚肉・玉葱・にんにく) 酢の物(きゅうり・ごま) ひじきの煮物(ひじき・人参・ちくわ・薄揚げ) つけあわせ(トマト)
快晴! 行進日和です! お手伝い・ 交流会参加者 そして行進者 総勢60名 新施設での始めての受け入れでした。 不手際も色々あって反省点もいっぱいありましたが 楽しいセレモニーになりました。 1年掛りで鶴を折った方、それを繋いだ人・ カレーの食材を調達してくださった方々、 厨房機材・食器を貸してくださった被爆手帳を持った方、 そして 厨房を分担してくださった方々、 アコを持って駆けつけてくださったセンター合唱団のご夫妻・ 千羽鶴を手渡ししてくださった「し…
平和行進・あたらしい「大関よりあい」・サロン風景などなど 小さな紙面だけどニュースは盛りだくさんです。 「しんじょう よりあい」を支援してくださる方々の要望に お応えして 拙いながらもまた発刊する事になりました。 お読みくださって 「しんじょう よりあい」や 「大関よりあい」にご支援やご要望 そしてアドバイスなど どうぞお寄せくださいますよう お願いいたします。 *詳細は画像をクリックしてご覧ください。