2月の舘区のサロンは大賑わいです。


14名全員出席 すごいです。


 


「Sちゃん(?)が鍵を取りに来んかったから 


私が開けたがの、待ちきれんでの・・」





準備をしてスタッフが公民館に着いた時には 


もう 大半がお待ちでした。


 


皆さん元気です。


スタッフ側も ついつい顔がほころんで 


「さ~っ がんばるぞ」という 意気込みが湧きます。


そうなんです、利用者の方々からは 


楽しさと やる気をいただけるんですよ。


 


今日は水炊き そして おやつは ご希望のぜんざいです。


 


食後に バレンタインディのプレゼントを作りました。


と言っても 小さなチョコレートを


ポリの袋につめるだけの ささやかな物です。


 


「誰にあげるの?」





お孫さんに とか 婿さんにとか・・・





「私は 先に逝っただんなに(お仏壇に)あげまそうかの・・・」





なんと健気な、おとしよりなんだと、温かい気持ちになりました。