雪もほとんど溶けて 春めいて来ました。

ぽかぽかと のどかに散歩日和です。

「また えんようになったにゃって・・」

「もう どっかに入れんとあかんのやぁ」

「人様の世話になるようでは 家の者も もつけねのぅ・・」

「あんなんに なりとうないの・・」

はやばやと そんなニュースが入ってきました。

そうです、徘徊する方が 行き方知れずになったのです。
ご近所の方々の協力で大事には至りませんでしたが・・
このNPOでも 高齢者の現状を知って頂いて 
みんなでサポートする地域づくりの
お手伝いをしたいと、「認知症サポーター養成講座」を開くことにしました。

一つの施設や組織では 地域の高齢者を守ることは不可能です。

いろいろな組織やボランテァや心ある方々と手をつないで
福祉の地域づくりが 今 必要となってきています。
NPO「しんじょう よりあい」でも 地域の方々と一緒に
今から 少しずつ 認識を深める取り組みを
考えて行きたいと思っています。

写真はいつも教科書にしている心強い冊子です。