御用は始めから一週間が過ぎました。
「しんじょう」も「大関」も「河和田」も 
いつにない参加者数です。

冬休みは長すぎたのでしょうか?

雪が降りしきっているにも かかわらず 9時半には
大半の利用者さんが集っていたのでした。

遅ればせに 雪まみれになって来所した92歳の利用者さんを
いとおしくなって 思わずハグしたら
「洋行ボケかいの?」と笑われてしまいました。

積雪で出足も悪いだろうという予測は大はずれで、
いずこも待ち焦がれていてくださって
雪など物ともせず 河和田地区の方々は
ほとんどの方が自力で起こしになりました。

読みの浅かったスタッフは反省仕切りで 
即 追加の具采を買いに走る始末でした。

今年も出足は好調 皆さんの期待に応えるよう
皆さんのお知恵やご支援を頂きながら 
楽しく励みたいと思います。

みなさん どうぞよろしくお願いいたします。


写真は河和田サロンの初日です。