恒例になった 餅つき大会は 今年で4回目です。
売り上げは スタッフのボーナスになると言うことで
支援者の方々も一生懸命に取り組んでくださいます。

一表半のもち米は 3腰の臼で 
3時間ほどで搗きあげてしまいました。

昨年よりも搗手さんも臼取りさんも若かった所為でしょうか・・

今年も あいにくと 駅前地区の 
おとしよりの方々に配る 蕎麦打ちの日に
遭遇してしまいましたが、おろし餅とお蕎麦の交換で 
思いがけない交流ができました。

餅の即売が始まると 夕暮市のお魚屋さんも交じって 
焼き魚や昆布巻きなどの販売で賑わいました。

少しずつ 地域の方々の参加が増えて 
内容も少しずつ変化してきています。
施設の催し物が 地域の方々のニーズとなり 
地域の方々の手によって変わっていく・・素敵なことです。

餅つき大会には福井市・春江町・三国町・丸岡町など
遠方からも参加してくださいました。

ご参加くださった皆さん 本当にありがとうございました。