大きな課題

このところ「しんじょう よりあい」ではいろいろな相談者の来訪が多くなりました。
「一人暮らしの父が心配で・・」という方には介護サービスの紹介を。
「子どもと孫が邪魔者にするんじゃが・・・」と言う電話相談には
腰をすえての話し相手を。
利用している他の施設の不満を訴えるご家族も
たまには来訪なさいます。
そして 利用しているご本人がお見えになることも・・。
介護相談が生活相談に転じます。
「トイレの水が流れない」「電灯がつかない」
「ごみが返されたけど、原因が分からない」
以上はお一人暮らしの高齢者方々ですが
訪問すればすぐに解決する事ばかりです。
また 介護予防者の「お泊り」の要望が多くなりました。
介護認定まではまだ間があるものの
冠婚葬祭などで家を留守にする際には
一人にはしておけない だからと言って 連れて行くこともできない・・・
はて どうしたものか・・と。
今から 必要な施設なのでしょう。
「しんじょう よりあい」の利用者のご家族からも
幾度かその要望がありました。
本日も その用件でお見えになった方がいましたが、
叶えて差し上げれない無念さを 味わうこととなりました。
これからの 大きな課題の一つです。