地域に根付くことって・・・


「今ね あなたのところに助成金をあげたいねと
相談しているの、もっと詳しく教えてくれない・・」
素敵な電話がありました。
NPOとはいえ全く報酬の得られない事業に10年近くも
携わってきたことが 呆れられたり
賞賛されたり、そして 初めて行政からの評価を受けたのでした。
評価を受けることが まずは 地域に根ずくがための第一歩を
クリアしたということでしょうか。
赤字経営の当事業は 施設整備まで手が届きません。
いつも色々な助成金のお世話になっています。
今年は 助成していただく側からの
お誘いを受けることができました。
今日もその一つです。
「沢山は差し上げられないのよ あまり期待しないでね・・・・」
いいえ、いいえ このように 認めていただいて声をかけてくださるだけで
私たちは どんなにうれしく
心強いことか・・・、ありがとうございます。
地域に根付くことを主眼においての活動ではありません。
地域の方々や ボランテアさんたちの支援を頂いて
10年と言う時間を経た賜物だと思います。
利用者の皆さんや 地域の方々の笑顔が
その代償だと確信しています。
本当にありがとうございます。
*写真は台風でなぎ倒された 箒の木と数珠玉