4者会談

隔週ごとに「しんじょう よりあい」にかかわる
組織・事業とのトップ会談(?)が開かれるようになりました。
いろいろ情報を持ち寄って
お互いがより良い運営や運動を進めるための 話し合いです。
こちらは NPOのささやかな事業ですから
大きな組織が後ろ盾にある事業や専門職を配する事業からは
いろいろ学びたいことが沢山あります。
お互いが高齢者の介護施設と介護予防施設なので
よほどの信頼関係を築いていかなければ
施設間の向上に繋がるものを生むことはできません。
日々忙しい仕事の合間を縫って
どのような接点を持つことができるのか
どのような交流ができるのか
常々考えているのですが 至難の業です。
各国のトップ会談なるものが時々ニュースに流れますが、
決められた時間で どのように効果あるものにするのか
その手腕が知りたいところです。
二つの施設が切磋琢磨して
区長さんの新年のご挨拶にあったように
駅前地区の方々が 誇れるような施設に成長したいと、
そして その努力に精を出さねばと肝にめいじるこの頃です。
*写真は 鮮やかに色づいた「しんじょう よりあい」の畑の箒の木