お力をお貸しください!

いまどきの高齢者の方々は
遊んでいては「おてんとう様」に申し訳ないと
「もったいないもったいない」とつぶやきます。
戦中戦後・震災など 辛い時期が本当に長くありました。
働くことが毎日で
遊ぶことなどほとんどない時代を過ごしてきた方々ばかりです。
そのような方々は おしなべて 施設利用どころか
介護保険の利用すら敬遠なさいます。
「まだまだ お世話にはなりとうない」と言い
介護予防の施設すら 近づこうとはしません。
これから 元気で楽しく在宅で過ごしていただけるように
古参の利用者の皆さんや 地域の方々の力をお借りして
分かった頂くほかはありません。
そして 今から 改修工事に入るために
「大関よりあい」は年末まで 「しんじょう よりあい」に移ります。
そのために 幾人かのボランティアさんの手が必要になりました。
どうぞ 皆さん また 力をお貸しください。
*写真は「大関よりあい」の畑に豪勢に咲いている花