舘サロン2019年最後の日です。 最後の締めはもちろんお鍋で楽しく過ごしました。 沢山の利用者の方で大賑わいでした。 来年もどうぞ遊びにきてくださいね。
舘サロン2019年最後の日です。 最後の締めはもちろんお鍋で楽しく過ごしました。 沢山の利用者の方で大賑わいでした。 来年もどうぞ遊びにきてくださいね。
暑い日が続きます。 舘区の利用者の皆さんはめげずに全員参加です。 昔農作業で鍛えた身体は暑さごときでめげません。 珍しい種無し西瓜の差し入れがありました。 厨房さんも腕をふるいました! なんと、「今日は一品多いわ~!」 西瓜ごちそうさまでした! 大変おいしくいただきました。^^
舘サロン 7月号のチラシPDF(476KB) 舘サロンの7月号のチラシのご紹介です。 2019年7月のイベント情報は、チラシをご覧ください。 どうぞみなさん遊びに来てください! PDF形式のファイルをご覧いただくためには Adobe Acrobat Reader が必要です。 お持ちで無い方は、上記バナーのリンク先よりダウンロード後、 インストールを行ってからご覧ください。 (ダウンロードは無料です)
冷たい木枯らしの中を老人車を押して 何人もの利用者の方々が参加しました。 地域のサロンなので送迎はありません、と言っても 平均年齢は九十歳に手が届きそうです。午前はいつもの「絵本クラブ」の 昔話の紙芝居、午後は 若い人たちの間ではやっている プラ版で名札づくりをしました。
町づくり委員会や社協主催の校区の敬老会が催される季節になりま した いろいろ便宜は図ってくれるようですが 高齢者のなかには 重い腰を上げる人も少なくないようです。 そのため 毎年ささやかな企画ですが ミニ敬老会と名付けて お楽しみ会をしています。 大関民謡クラブの方や 虹の会のハーモニカで楽しい時間を過ごしました。 最後は定番のビンゴゲーム 大した景品はないのですが 楽しんでもらえるものの一つです。